新しい記事を書く事で広告が消せます。
わが家もブリタです。流山は水が臭くて浄水器とかつけましたがダメでした。
ブリタにしたら解決です。(^o^)/
パスちんのお水もブリタ経由でしゅ。
パスパパさま♪
パスママさんにお話を聞いて
「やっぱり買おう」と決心したんですよ
影響されやすいのだ
ニコの水もブリタ経由にしましたよー
ところで、鮭ジャーキー入荷しましたがいかがしましょうか?
>スマキでちょっと整形
当然!アリアリ!
僕はリードクッキングぺーパーと新聞折り込みチラシでぐるぐる巻きにします。
>醤油+砂糖+生姜で作成
アリアリ!
ホントにニコ家は、あまり辛いものを求めないんですね。。。どこかみたいに鷹の爪は必須。。。以下、略〔笑〕
hal's dadさま♪
リードクッキングペーパー!
いいかも!!
余分な油とか水気がとれてよさそうです
いただきです♪
あ。。鷹の爪もたまに使いますよ
きんぴらごぼうとか、ペペロンチーニとか。。。。あとは。。。うーん。。(笑
辛味で一番よく使うのは生姜です
。。。辛味に生姜は入っていいんですよね??
ブリタは昔から気にはなってたのですが
感想を聞かせて下さい
スーパーに水を汲みに行くより楽ですよね
。。
◯°ムニュ
コッパグさま♪
ブリタ使いまくってますよー
確かに「塩素臭さ」はなくなります
すぐにろ過できるし
洗ったりするの簡単だし
今のところ気に入ってます
コーヒーを入れてみたり、ごはんを炊いてみたりで早く使ってみたいデス
スーパーの水ってアルカリイオン水かなんかでしょ?
ブリタは水をきれいにするけどアルカリイオン水とかにはならないです、念のため
ニコ君早く良くなって思いっきり走り回れるといいですね。
厚焼き卵もお茄子も白いご飯にとってもよく合いそうで美味しそ~。
思ってた食材がなかった時にパパッと切り替えの出来る方って素敵です。
ニコままさんのおかげで我が家のブリタのフィルター替えるのを思い出しました。
ありがとうございます~。
こんにちわんこ(´∀`)ノニコママさん。
なすびのおいしい季節ですねっ。ナスは揚げても焼いても何しても(?)おいしい(´∀`人)
あの・・・ブリタって浄水器みたいなモノなのでしょうか?皆様お詳しいようだけど私は初めてお目にかかったわ・・・
あがさま♪
ニコは最近欲求不満のようです(走りたそうです)
久しぶりの厚焼き玉子はちょっと薄味でした、実家の母の卵焼きははっきり甘かったなぁ。。なんて思い出しました
ブリタ、便利ですね
ニコの水を飲む量が増えた気がします
VIVAママさま♪
こんにちわんこ~!
ナスは「うわー! こんなに! もらいすぎた~!」ということがあっても
たいてい、ちゃんと消化できます
好きな食材のひとつです
ブリタは浄水器みたいなモノなのですよ
ポットに水を入れるときにろ過するタイプです
いろいろネット検索してみると参考になりますよ
ニコちゃん、小枝も食されるのですか~(驚)美味しいのかな~?
なんにせよ、お腹壊さないのが羨ましいです☆
NYCさま♪
小枝は味ではなくて、歯ごたえが楽しいみたいですよ
「カリッカリッ♪」とうれしそうに噛んでます
おなかは。。。普段から緩めなので。。。壊しているのかどうか判別できていないだけかも(汗
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |