新しい記事を書く事で広告が消せます。
シルバーウィーク沢山お散歩したのですね(*^o^*)
疲れが出て熱出してしまったのですか…伶君大変でしたね(ToT)
同じ年齢でも女の子っておしゃまさんだからね…
運動会も大変でしたね…入場行進は年長のお兄ちゃんと手をつないでの行進でしたか可愛い~
伶君頑張りましたね
秋は色々と行事がありますから風邪ひかさないように気をつけるのも大変でしょうが…帰って来たら手洗い&うがいをまめにやっておくと良いですね(*^o^*)
我が家の人間息子も未だにそれだけはやっております(爆)
にこママ様看病&運動会の応援お疲れ様でした<m(__)m>
以前から、子供の運動会は、観ているだけで涙が止まらなくなるおばさんです。。
怜くんのかけっこの写真もウルウル。。
しゃがみこんでいるおさるさんに至っては号泣でした。ちょっとおかしなヒトですね。
オツカレサマ、怜くん。andパパママ。
お友達の女の子の裸足姿を見て
あぁ~うちの子供たちに そっくりと思ってしまいました~
幼稚園時代 裸足で遊びまわってるのが好きな子供たちだったんですけど(笑)
イベント(いわゆる幼稚園の運動会やらなにやら・・)のお付き合いは かなり大変ですぞ~
これから「お遊戯会」という かなり大変なイベントが待っております!
がんばれ!パパ&ママ
うわぁ(T . T)
伶くん病み上がりでうんどうかいだったのですかぁ~★かわいそう…きっと体も気持ちもうんどうかいモードにならなかったのですねっ
かえるちゃんマントが帽子の色にぴったり♪可愛いですねぇ♪
娘が『伶くんお顔がすこし変わったね~(*^^*)』と言ってます
お熱出た後だからかなぁ?お顔がしゅっとして見えます
ニコママさんちがご近所さんだったら伶くんのうんどうかいこっそり見に行ったのになぁ~(*^_^*)
そうなんです、とても楽しいシルバーウィークだったんですけど
風邪引いちゃって。。。残念
運動会は、参加した実感がないらしいです。この日は練習だったと思っているみたい(汗
運動会はいつ? なんて聞かれてしまいます(涙
本当に風邪とかナントカ肺炎とか
流行っているようですね
気をつけなくちゃ。。。ゴホゴホ
わたしもーーー!!
すぐ涙が出てくるのですよ、判る判る~
園児係(トイレなどのお世話)だったので
園児席に座っていたおかげで演技がよく見えてしまって。。。
なん度かヤバかったです(笑
年長さんのリレーとか、入園前の子供達のかけっことか。。。
ちなみに、駅伝もキケンです ハイ
隣の女の子の通う幼稚園は、原則裸足なんだそうです
あ、最近は放射能問題のせいか、裸足になれなくなったらしいですが。。。
元気に育ってくれそうで、いいですよね、裸足
伶は妙に神経質なので、裸足は苦手な模様であります
イベントシーズン、大変そうですよね
なんとか頑張ろうと思ってます
お母さん同士の交流会なども多いんです。クラブ活動もあるし。。。
でも、それがあるから、幼稚園に行きやすいのかもって最近思ってます
ほんとうに、ばたばたと運動会になってしまってカワイソウでした
運動会の練習をぼーっと見ている気分だったのだと思います
未だに、運動会のプログラムを見ていますから。。。本番は来年まで待っててね(汗
カエルさんは運動会前日に「体操服どこにしまったっけーーー!!」と探しているときに、発見して
こんなのもあったねー なんてふざけて着させてみたんです
気に入ってくれたし、丁度寒かったし
タンスの肥やしだったのに現役復活大活躍でありました
風邪がひどいときはほとんど食べられないし、食べても吐いちゃうことが多かったので
痩せちゃったと思います
既に食欲も回復しているのでもう大丈夫(多分)
運動会で他のコたちを見て
ウチの子小さいなーとしみじみ思いました
何を食べたら大きくなるかな~♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |